« 鉄平石1 採掘場を訪ねて | トップページ | 鉄平石3 石の加工2 »

鉄平石2 石の加工

鉄平石見学の続き。

鉄平石の採掘の様子を見学した後は
採掘後の石の加工の様子を見学しました。

ブルーシートのテントの下が作業場です。
Img_3738
電動工具で軽く割れ目を入れ
Img_3742
割れ目を入れた真裏に筋を入れる
Img_3935
ハンマーでトントンと叩く
Img_3936
割れる
Img_3937

長方形の成型に加工もしますが
採掘されたままの曲線も生かした形も
あります。
Img_3754

カッターで切ったツルツルの断面とは違い
割り肌が自然な鉄平石。
天然素材を生かした加工の仕方を
見せて頂きました。

次回も加工の様子が続きます。

|

« 鉄平石1 採掘場を訪ねて | トップページ | 鉄平石3 石の加工2 »

学び」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 鉄平石1 採掘場を訪ねて | トップページ | 鉄平石3 石の加工2 »