2022年9月
NPO法人家づくりの会ーHPリニューアル
昼間はまだ残暑厳しいものの
朝晩は涼しくなり、秋の到来を感じます。
NPO法人家づくりの会のホームページが
この度リニューアルしました!
ホームページはこちらから。
どうでしょう?少し印象が違うでしょうか?
ご紹介している事例も新しいものも加わって
いますので、是非ご覧になってください。
40名超の建築家により自主運営している会
です。来年は40周年を迎えます。
40代から70代の様々な会員たちが
水曜以外は毎日15時~18時まで
市ヶ谷にある家づくりギャラリーにて
家づくりのご相談を受け付けています。
また、ギャラリーでは毎月違うテーマで
展覧会も開催しています。
ギャラリーは水曜以外
毎日13時~18時開館です。
建築や住宅の雑誌など、家づくりの参考に
なる資料の閲覧もできます。
9月は25日まで、先日ご紹介した
「ねこはココが好き。展」を開催中です。
9月23日と25日にはワークショップも開催
します。参加申し込み受付中です。
詳しくはこちらから。
是非、足をお運びください。
| 固定リンク
オンラインセミナー 自然にスッキリ片付く収納
NPO大人の学校とNPO木の家だいすきの会
共催のセミナーが開催されます。
「いつも」を快適に! 「もしも」を安心に!
バツグンに心地よい住まいの整え方
自然にスッキリ片付く収納 見直すなら今。
というタイトルでお話をします。
昨年はマンションリフォームについて
お話させて頂きましたが
今年は収納をテーマにしたお話です。
収納のプロフェッショナル、ではないので
細かい収納方法のワザの話ではないのですが
普段、住宅を設計する時に気にかけて設計し
ているポイントを通して、片付け方のヒント
になるようなお話ができれば、と思っていま
す。
オンラインでの開催ですので
お気軽にご参加頂けます。
お申込みはこちらから。
ご参加をお待ちしております。
| 固定リンク
フィン・ユールとデンマークの椅子ー東京都美術館
東京都美術館で開催中の
「フィン・ユールとデンマークの椅子」展。
デンマークの椅子に如何に今でも親しまれて
いる椅子が多いか改めて感じました。
フィン・ユールの椅子の椅子に魅力を感じる
理由、部材が細く、優美な曲線、そして、
部材同士に隙間を作ることで軽やかさを演出
したデザイン。こちらはNo.45。
今回は自由に椅子に座れるコーナーもあり
座り放題ということで、No.45も座り放題。
なんという贅沢。
座り心地も素晴らしかったです。
フィン・ユールの椅子が好きになった
きっかけは東京都美術館1階ラウンジにある
こちらの椅子。ひじ掛けの触り心地が何とも
言えません。皆さんも同じ気持ちのようで
先端の塗装が少し剝がれ気味。
愛されてますね。
こちらはいつでも誰でも自由に座れます。
いつでも座り放題。たまにここでゆっくり
するのが楽しみの1つです。
| 固定リンク
ねこはココが好き-ねこと暮らし企画展vol.2-
今日から9月。
まだ暑いですが秋に向かっていきますね。
9月1日~25日(水曜定休)
13:00~18:00
家づくりギャラリー@市ヶ谷では
ねこはココが好き。展 開催中です。
ねこが好きな場所の写真を集めた写真展です。
モニターではインスタで応募頂いた愛らしい
ねこたちの写真や、家づくりの会会員から
集めたねこのドアップ写真などなど
ギャラリーの中が猫でいっぱいです。
9月23日と25日にはワークショップも開催。
23日は「爪とぎ」と「ねこスタンド」
25日は「ネコースター」
こちらは事前申込制です。
お近くにお越しの際には
是非お立ち寄りください。
| 固定リンク