« 2021年12月 | トップページ | 2022年5月 »

2022年3月

「こんなに間取りは変えられる!」展 PART2

昨日は真冬に逆戻りでしたね。

現在、NPO法人家づくりの会の家づくりギャラリーでは

「こんなに間取りは変えられる!」展 PART2

を開催中です。

202203

リノベーションの事例を間取りと写真で展示しています。
3/17-3/28(水曜定休)は日替わりで15時~18時に
リノベーション窓口所属の家づくりの会会員の建築家が
無料でご相談を承っています。
ご予約をして頂くと安心です。
私は3/21(月・祝)13時~18時に家づくりギャリーにおります。

また、3/25(金)14時~14時半「間取り」をテーマに
田中ナオミさん、古川泰司さん、伊澤淳子さんがインスタライブを行います。
時間になりましたら、家づくりの会のアカウントページをご覧ください。
https://www.instagram.com/iezukurinokai/


 

| | コメント (0)

たまには

今年は寒い冬でしたが、急に春がやって来ましたね。
19日には桜の開花予想だそうですが
気づけば仕事場までの桜スポットの蕾が膨らんでいました。

年末からのバタバタが一瞬ひと段落、の隙に
久しぶりに映画を見に行きました。

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊」

20220313


「グランド・ブダペスト・ホテル」を見てから注目している
ウェス・アンダーソン監督作品。
全てが緻密につくられていて、何度も見たくなる。
映画で登場する架空の街に登場する建物や空間などの世界観が素敵。
日常とは違う世界に没入できるのが映画の素晴らしいところですが
今回も圧倒的な美的センスで作り上げられた世界に没入できました。
すごいエネルギーを浴びた感じです。

夜の日比谷を久々に歩きました。
日常と違う場所を歩くだけでも気分転換になりますね。

| | コメント (0)

« 2021年12月 | トップページ | 2022年5月 »